協同組合日中国際交流協会

お問い合わせ
Tel.092-409-6315
Fax.092-409-6317
info@jcica.com
監理団体許可番号
(許1712000820)
登録支援機関登録番号
(19登-002754)

協同組合日中国際交流協会

ご挨拶

この度は、協同組合日中交際交流協会のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
当協会は、外国人技能実習制度および特定技能制度を通じて、日本と諸外国との架け橋となるべく活動してまいりました。
技能実習生の皆様が日本の優れた技術や知識を習得し、母国での発展に貢献できるよう、また、特定技能人材の皆様が日本社会で活躍できるよう、全力でサポートしてまいります。
私たちは、単なる人材紹介ではなく、受け入れ企業様と技能実習生・特定技能人材の双方にとって最適なマッチングを実現し、双方が成長できる環境づくりに努めてまいります。
また、文化の違いを理解し、相互尊重の精神のもと、円滑な人間関係の構築を目指します。
今後とも、皆様のご期待に応えられるよう、一層の努力を重ねてまいりますので、変わらぬご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。

協同組合日中交際交流協会
役職員一同

組合概要を見る

外国人技能実習制度とは

外国人技能実習制度は、1960年代後半頃から海外の現地法人等の社員教育として行われていた研修制度が評価され、これを原型として1993年に制度化されたものです。
技能実習制度の目的・趣旨は、我が国で培われた技能、技術又は知識(以下「技能等」という)の開発途上地域等への移転を図り、当該開発途上地域等の経済発展を担う「人づくり」に寄与するという、国際協力の推進です。

詳しく見る

受入れの流れ

詳しく見る

お知らせ

お知らせ一覧を見る